« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

2023年11月の2件の記事

2023-11-25

12/17(日)こまねっと【おしゃべり会 on Sunday】 開催⛄🎄


こんにちは🍁

 

11月の末だというのに汗ばむほどの陽気💦が続いたかと思ったら気温の急降下🧣🧤
なんじゃこりゃー😫!!の秋🍂
体調管理に気を遣いますね😣

そうこうしているうちに、ようやく街中の銀杏も色づき始めました✨
駒込病院のシンボルツリーもきれいですよ❣


16日の院内おしゃべり会には多くの患者さんが参加してくださいました。
ありがとうございました💖
仲間の存在ってホント心強いな、と思いますね💪❣


さて、12月のこまねっとおしゃべり会は日曜日開催🎌

  ずばり🎯


こまねっとおしゃべり会 on Sunday

年末のお忙しい時期ですがおしゃべりにいらっしゃいませんか🤗

 

12172_page0001
可愛いポスター🥰患者サロンに置いてありまーす


🎄 日時:12月17日(日)14時~16時

🎄 場所:文京区勤労福祉会館 https://www.bunkyo-kinrou-fukushi.info/access/ 3階和室

(文京区本駒込4-35-15)JR駒込駅(東口)下車 徒歩9分 JR田端駅(北口)下車 徒歩10分

2020526183847

 

🎄 参加無料です🙆



◇◆◇
まねっとのおしゃべり会 ◇◆◇

乳がんになって不安に思うこと、同じ病気の仲間と話してみませんか?


なんで乳がんに?なんで私が?

主治医から言われた治療のこと、どんな副作用があるんだろう…?

入院前は何を準備をしたらいいの?術後は腕が上がるかしら?

仕事は続けられるの?職場や家族との関係、普段の生活で直面すること、などなど.........

私たちが抱えてることってとーってもたくさん💨

たったひとりで立ち向かうのはしんどいです😥

一人で悩まないで、ちょっとだけ勇気を出して

少しずつでも、どんなことでも、お話ししたり聴いたりしてみませんか。

みーんなが通ってきた道。同じ病気を経験してきたからこそ、わかりあえることって多いんです❣️

初めての方も、リピーターの方も

そしてそして お久しぶりの方も大歓迎💖

治療をがんばったよー🙌!私はこういう風に工夫したよー👍!

あなたの経験をぜひ共有させてください✨

Img_7535駒込病院のシンボルツリー




◇◆◇
申込方法 ◇◆◇

⛄ 参加希望の方は、komanet_info@yahoo.co.jp まで

①お名前 ②電話番号 ③主治医

差し支えなければ ④現在の病状 ⑤お話したいテーマ をメールしてください

 

駒込病院に通院している乳がん経験者の方はどなたでも参加できます

〆切は12月14日(木)です


🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁

一年の締めくくりに、心ゆくまでおしゃべりしませんか?😊

長い治療の中のほんの2時間ですが、皆さまと同じ時間、同じ思いを共有できたらうれしいです❣

みなさまのご参加をお待ちしています🤗







| | コメント (0)

2023-11-23

11/16(木)こまねっと【リアルおしゃべり会 IN 駒込病院】開催報告🍁

11/16こまねっとリアルおしゃべり会無事終了❣️

Img_3422

こんにちは😊

 

雲ひとつない気持ちの良い秋晴れ☀️の11/16(木) こまねっとおしゃべり会が開催されました!

この日は空を見上げたくなる青空が広がって、お出かけ日和でしたね🍁🍂

 

11月のおしゃべり会は『病院内 会議室』での開催でした🏥

 

平日開催にも関わらず、参加者12名+スタッフ5名(計17名)

が集まりました☺️

スタッフ5名全員が集まれたのも久しぶりです。

Img_3414

〈特別会議室2 〉こんな所に会議室があるの知りませんでした。

Img_3419

MACHI カフェ☕️の向かいが〈特別会議室2〉です。

MACHIカフェはまだcloseしていますね😞

Img_3416

会議室は広々していて、明るくきれいなお部屋です。おしゃべり会にピッタリな空間!

 

💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠


 話したいテーマ別に4テーブルに分かれておしゃべりしました。

テーマ別と言ってもどのテーマも繋がっているので、各テーブルどんどん話が広がっていきましたよね😊

 🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹

話の内容全部は紹介しきれないので…

~いくつかの話題だけ~

 

【再建について】

毎回再建のお話しをしたいという方は多いです。駒込病院は乳腺外科は他病院だけど再建だけ駒込病院という方も多いです。再建だけ駒込病院という方も「こまねっとおしゃべり会」に参加できますよ〜💕

再建についての情報交換は活発に行われています❗️

再建は奥が深いですよね。

 

【リンパ浮腫】

リンパ郭清するとリンパ浮腫は気になりますよね!

「リンパ浮腫になる前触れってわかるの?どんな感じになるの?」

「前触れってなかったよね〜?突然朝起きたらパンパンになっててビックリ😱だよね!」

「術側では重いものは持たないように注意していたんだけどね」

◎リンパを流すのが大切❗️

◎リンパマッサージは続けてね❗️

◎保湿も欠かさずに❗️

◎なんだか重だるい、おかしいな?と感じたら早目に受診❗️

そして

『蜂窩織炎』になるのも怖い😨

虫刺され、切り傷、火傷などに気をつけて!って言われてるけど…

私はどれも思い当たらないのに2回も蜂窩織炎になって駒込病院の夜間救急に駆け込んでいます😭

何が原因だろう?と考えてみると、

疲れが溜まっている時だったかも!

疲れていると体も弱ってしまいますよね😰

これは全てのことに当てはまると思うけど、「無理はしない」「疲れたら休む」のが必要❗️

  そうは言ってもむずかしいけどね〜

 

【温泉旅行】

治療が落ち着いたら温泉でのんびりしたいな〜♨️

「ウィッグだけど大丈夫かな?」

「胸を見られたくないんだけど…😔」

 

皆さん上手に工夫して温泉も楽しんでいますよ🥰

 

「脱衣室には必ずトイレがあるので、トイレでウィッグを脱いでタオルキャップを被ると人目に触れずにできるよ」

「ロッカーに扉が付いていたら、扉に隠れて着替えるといいよ」

「首からタオルをさりげなくかけて胸を隠せば目立たないよ」

「入浴着もあるけど、かえって目立つかも…」

 

そしてみんな言うのが

『他人はそんなに自分のこと見てないよ』

 

自分なりに好きなこと楽しもうね!

 

その他

【抗がん剤の副作用】【ホルモン剤の副作用】【放射線治療】【再発への不安】【治療について】【仕事との両立】など

 

各テーブル、たくさんの話題で話が尽きず、あっという間に1時間半が過ぎてしまいました。

 

💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠💠

🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹

 

ひとりで不安になった時

誰かに話を聞いてもらいたい、相談したい

 

『病院内に頼れるところがあります!』

 上手に活用してみてください。

 

患者・地域サポートセンター(がん相談支援センター)

 

https://www.tmhp.jp/komagome/about/facility/cancerconsultation/center.html

ここでどんなことでも相談できます。

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

看護外来】

様々な専門分野の看護師(専門看護師・認定看護師)が、看護の視点でがん患者さんとご家族をサポートする外来です。

1時間ほどじっくりお話しできるのでおすすめです

リンパ浮腫の相談もここでできます。スリーブの見本もたくさんあり、何種類も試着し自分に合うものが探せます。

 

看護外来担当表(PDF 772.1KB

 

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

がん体験者による対面・電話相談】「ピアサポート」

ぴあ(peer)とは、仲間、同等という意味の英語です。ピアサポートは、同じような境遇やよく似た体験をもつ者どうしが助け合うことを意味します。ここでは、所定の研修を修了したがん体験者が、気がかり(不安)などをお聴きし、自らの体験を踏まえ、生活の中でのがんとの向き合い方を、医療スタッフとは異なるスタンスでサポートしています。

相談は無料、予約は不要です。

また、電話によるご相談も行っています。

https://www.tmhp.jp/komagome/guide/files/6344/006344/2023_peer_sodan_pdf.pdf

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

〜毎回のおしゃべり会で思うこと〜

 

初めて会ったのにすぐに打ち解けられるの不思議だな〜共通点は乳がん経験者ってだけなのに。

同じ病院で同じ病気を経験した仲間同士、分かり合えることが多いんだね!

ある日突然がんの告知をされて、不安や恐怖の中、私達頑張ってるよ!

えらいよね👏

 

この『こまねっとおしゃべり会』で出会えた縁を大切にしたいと思っています🧡

ひとりじゃないよ☺️

一緒に進んでいきましょう❣️

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

『こまねっとおしゃべり会』は毎月開催予定です。

参加してみようかな〜と少しでも興味を持たれたら、是非一度参加してみてくださいね☺️

スタッフ一同お待ちしています💐

 

Img_3413

3階のテラスからスカイツリーがよく見えました!

 

 

| | コメント (0)

« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »