« 乳がん診断初期の情報の集め方② | トップページ | 『蜂窩織炎(ほうかしきえん)』って❓      〜どうなるの⁉️〜 »

2022-05-19

私が今思っていること、聞いてくれますか〜❗️《気持ちの変化編》

皆さんこんにちは♪

駒込病院乳腺外科患者会「こまねっと」スタッフのI子です💓


🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹

皆さんは乳がんになった時、「何で私ががんになっちゃったんだろう?」って考えませんでしたか?

🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹🔹


私は家系にがんがいなかった(昔の人はがんと知らずに亡くなってるかもしれないけど)のでまさか自分ががんになると思わなかったの。


「何で私ががんになっちゃったんだろう?」って最初はメソメソしながら考えた。


そんなのいくら考えてもわからないよね?

自分の中では「きっと今までのストレスが積み重なったんだわ!」「義父母との同居は辛いもん」ということにして落ち着いていた。


でも

主人からは「太ったからだ!」「運動しないからだ!」「甘い物ばかり食べてるからだ!」と言われる。


義父母からは、自分もがんになってるのに「食事が悪いのかね〜」「若い人は魚をあんまり食べないからね〜」「野菜が少ないのかね〜」と言われ、義理兄弟からは『🥕ジュース』と『がんに効く食事』みたいな料理本が届く。


みんなが心配してくれてるのもわかる、悪気があるわけじゃないのもわかる


でもね〜


自分が何で?って悩むより、人から何で?って言われるのはがん告知されたばかりの身にはきついよ〜😭

がんになったことを責められてるみたいで😥


まあ、経験していなければ私もわからなかったかな〜?と思うけどね。


とにかく私は自分の道を進むだけだね❗️



🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸

乳がんの全摘手術を受けて3年経たないうちにもうひとつのがん、大腸がんになっちゃった私が今思うこと

🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸


私は全ての経験が財産だと思った。

お金がないからそんなのが財産だと言ってるんだと思う人もいるかもしれないけど、経験ってお金では買えないじゃない?

成功した経験はもちろん財産だけど、失敗したことも貴重な財産だと思う。そこから何かが生まれる可能性があるし、考えるきっかけにもなるよね。


▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️

🏈息子が高校生の時に言った言葉


「自分の辞書には後悔という言葉はない!」「たまに反省はするけどね」「後悔なんてして何かが変わるのか?」「終わったことはいくら後悔しても変わらないんだよ!」


「後悔するやつバカ」と言われた。


私がいつも「〇〇しておけばよかった」「あの時こうしておけば」みたいなことばかり言ってたから。

息子はけっこう問題児なんで😥


言われてみたら、そうだな〜と息子に小言を言っていたのに、妙に納得してしまった。

それからの私は「後悔」をするのをやめた。

「後悔」じゃなくて「ふりかえり」


ストレスでがんになったんだ!と決めつけて後悔もしたけど、がんになったという経験も私のひとつの財産!

がんになったことは消す事はできない事実。

辛くて陰でいっぱい泣いたよ。


だけどね〜

がんになって新しい世界に出会えた😊

世界が広がったよ🥰


50代にして友達がすごく増えた❣️

がんにならなかったら出会えなかった友達だよ!


🔸一緒に楽しく趣味のフラダンス を踊る仲間🌺


🔸がんになったことを活かそうと共に勉強する仲間


🔸美味しいもの食べて、思いっきり笑い合う仲間


🔸不安な時に相談できる仲間


🔸「こまねっと」をより良く運営するために頑張っている仲間


まだまだたくさんの仲間が私にはいるの💝


いろいろあったけど、私はたくさんの経験という財産を手に入れて幸せだと思う🍀


私の人生は自分でまだまだ切り開いていくよ✋️


いろんなことがふっきれた!

いらないものは削ぎ落としてスリム化したよ!


未知の世界に勇気を持って踏み出そう🙋‍♀️

最近失敗がこわくなくなった


私の未来はどんなのかな

楽しく生きるよ🤗


さあ、今日は休みだ!

かわいいワンコと遊ぼう🐶





5af6f71876f24b148a80526dcd25227868b899350e0544208748f5d983999ea64037d961dec74b7db771d459c2d4a63a24169a99c33945d394e4449fe1a28d91

|

« 乳がん診断初期の情報の集め方② | トップページ | 『蜂窩織炎(ほうかしきえん)』って❓      〜どうなるの⁉️〜 »

話題8(雑談コーナー)」カテゴリの記事

コメント

めちゃめちゃ心当たりあることばかりでした✨私も「何で、がんになっちゃったんだろう?」ってクヨクヨしていました😭

周りの人たちの「悪気のない」言葉が、自分の弱った心に刺さってしまったり・・も私もありました。

「後悔するやつバカ」、息子さんの言葉、いいですね〜。I子さんの素直な心が素敵です💕

いろんなことを乗り越えて、今を楽しんでいる姿にとても元気をもらいます。ワンちゃんとてもいい表情、かわいい🐶

ブログ記事楽しみにしています❣️

投稿: うさみん | 2022-05-19 14:42

「悪気のない」言葉。よくわかります。

治療が始まってすぐに、40年つきあいのない実家近くの幼なじみから、お見舞い?のお花が届きました。

「あー、母が打ち明けたんだ!勝手なことをして!」とムッとした言いようがない気分になりました。

けれど、すこし落ち着いて考えてみれば
母も抱えきれない不安があり、道端で打ち明けられた幼なじみも動揺しただろうし、きっと家族と相談してお花を送ってくれたんだろうな。

ありがとう。お陰様で元気です。

投稿: ラフランス | 2022-05-22 15:41

ラフランスさん、コメントありがとうございます!
皆さん、告知されてすぐは「悪気のない言葉」に傷ついたり悩んだりしますよね。
お互いに初めてのことで動揺してるんですもの。
今だったら聞き流せたり、理解できたり出来ることも、あの時は無理でしたね。
がんを経験して、私はどっしり構えられるようになりました。
私もラフランスさんを見習って、「ありがとう」と言いたいです♡

>ラフランスさん
>
>「悪気のない」言葉。よくわかります。
>
>治療が始まってすぐに、40年つきあいのない実家近くの幼なじみから、お見舞い?のお花が届きました。
>
>「あー、母が打ち明けたんだ!勝手なことをして!」とムッとした言いようがない気分になりました。
>
>けれど、すこし落ち着いて考えてみれば
>母も抱えきれない不安があり、道端で打ち明けられた幼なじみも動揺しただろうし、きっと家族と相談してお花を送ってくれたんだろうな。
>
>ありがとう。お陰様で元気です。
>

投稿: こまねっと | 2022-05-22 23:45

うさみんさん、いつもブログを読んでくれてありがとうございます!
共感してくれてうれしいです(^^)
今は「楽しく生きなきゃ損」と思って毎日を過ごしています。

>うさみんさん
>
>めちゃめちゃ心当たりあることばかりでした✨私も「何で、がんになっちゃったんだろう?」ってクヨクヨしていました😭
>
>周りの人たちの「悪気のない」言葉が、自分の弱った心に刺さってしまったり・・も私もありました。
>
>「後悔するやつバカ」、息子さんの言葉、いいですね〜。I子さんの素直な心が素敵です💕
>
>いろんなことを乗り越えて、今を楽しんでいる姿にとても元気をもらいます。ワンちゃんとてもいい表情、かわいい🐶
>
>ブログ記事楽しみにしています❣️

投稿: こまねっと | 2022-05-22 23:52

I子様

おはようございます!
先日はありがとうございました。

私も癌になって、色々、過ぎた事と割り切ったつもりでいましたが、全然吹っ切れていなくて、未だに何かを抱えたままでどんよりしている事が皆様とのかかわりでわかりました。

I子様は明るいです。明るく振る舞えるという事は前向き、強いという事です。

私も不安から解き放たれて、自然に明るく振る舞えて、元気になりたいです。

投稿: れいちゃん | 2022-05-23 12:23

れいちゃんさん!
お話しできてよかったです♡
私も前を向けるようになるまでには時間がかかりましたよ。治療が落ち着いてくると少し気持ちに余裕が出てきますよ。
先のことは誰にもわからないから、考えるのはやめて、『今』元気なんだからいろんなことに挑戦しようと思っています(*^^*)
笑顔でいると福が寄ってくる!と信じてます。


>れいちゃんさん
>
>I子様
>
>おはようございます!
>先日はありがとうございました。
>
>私も癌になって、色々、過ぎた事と割り切ったつもりでいましたが、全然吹っ切れていなくて、未だに何かを抱えたままでどんよりしている事が皆様とのかかわりでわかりました。
>
>I子様は明るいです。明るく振る舞えるという事は前向き、強いという事です。
>
>私も不安から解き放たれて、自然に明るく振る舞えて、元気になりたいです。

投稿: こまねっと | 2022-05-23 13:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 乳がん診断初期の情報の集め方② | トップページ | 『蜂窩織炎(ほうかしきえん)』って❓      〜どうなるの⁉️〜 »