« 7月の「患者サロンおしゃべり会」 | トップページ | 緩和ケア »

2015-08-04

第25回 勉強会のお知らせ 『乳房再建のUpdate』

暑中お見舞い申し上げます 

猛暑が続く毎日、いかがお過ごしでしょうか。

熱中症、滝汗、寝不足・・・体調管理が難しい季節ですね。

 

さて、今年のこまねっと勉強会のテーマは、

海外の話題やインプラントによる再建の保険適用などもあり

以前にもまして皆さまの関心が高い「乳房再建」。

再建手術の第一人者でいらっしゃる寺尾保信先生をお迎えして

最新情報を交えてお話ししていただきます。

下記詳細をよくお読みのうえ、お申し込みください。

 

~~~~~~~~~~~~~

25回 こまねっと勉強会のお知らせ 

『乳房再建のupdate 変わったことと、変わらないこと』

 

【講師】

がん・感染症センター都立駒込病院 形成再建外科部長

寺尾保信 先生

 

 長崎大学医学部(平成2年卒)
  1997 年より駒込病院勤務
  東京慈恵会医科大学準教授兼任
    形成外科認定医/医学博士
    日本形成外科学会会員/国際形成外科学会会員/日本頭頸部癌学会会員

    日本乳癌学会会員/日本マイクロサージャリー学会会員・評議員

    日本先天異常学会会員/日本頭蓋顎顔面外科学会会員

    日本形成外科手術手技学会会員/日本乳房オンコプラスティック学会会員
  論文多数
  著書「再建手術承ります」(毎日新聞社)

 

【日時】 平成27117日(土)13301530終了予定(受付1300~)

【会場】 がん・感染症センター都立駒込病院・別館講堂

【参加費】 無料 

【定員】 80名 定員を上回ったところで締め切らせていただきます。参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。

 

☆キャップのある飲み物に限り持ち込み可能です。お食事はご遠慮ください。

★参加は乳腺外科におかかりの患者さんとそのご家族を対象とさせていただきます。

☆参加ご希望の方は komanet_info@yahoo.co.jp へメールにてお申し込み下さい。

 件名を「勉強会参加希望」として、

  ①フルネームと、ふりがな

  ②返信希望先のメールアドレスと、電話番号(メール不具合時の連絡のため必要です)

  ③駒込病院でかかっていらっしゃる主治医の先生

  ④乳房再建に関する質問 (事前にお寄せいただいた質問内容は先生にお渡し
    し、当日、応答・説明をしていただきます)

 以上を明記して下さい。

 

※「参加希望」だけでなく、上記①~③の項目は必ずお書き添え下さい。

※④の質問を別便で送ってくださる場合は必ず10月25日までお願いします。

  そこまでの質問をまとめて寺尾先生にお渡しいたします。

 

頂いたメールには1週間以内に参加登録完了メールをさせて頂きます。

メールが返信されてはじめて参加受付が確定しますので、ご注意下さい。

(メールトラブル等でメール返信が出来ない際は、お電話でご連絡させて頂く場合があります。)

 

※講演時間や進行の都合上、質問はすべて事前に寄せられたもののみとし、当日会場での質問は原則受け付けません。ご了承ください。

 

       

         皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

                                 こまねっと運営スタッフ一同












|

« 7月の「患者サロンおしゃべり会」 | トップページ | 緩和ケア »

◇おしゃべり会/勉強会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 7月の「患者サロンおしゃべり会」 | トップページ | 緩和ケア »